ライフオーガナイズ
予約機能がない土鍋釜。帰宅後すぐにご飯を炊くために準備すること。
2022年3月26日
こんにちは、梨子です。 電気炊飯器のない生活を始めて5年以上になります。 とにかくご飯がおいしくて大満足なんですが、予約機能が使えないのが唯一不便だなと思っています。 土鍋の紹介記事はこちら。 土鍋は炊けるまでの時間が短 […]
「とりあえず」購入する収納はNGなのか。バンカーズボックスを贅沢にも「とりあえず収納」に使ったおはなし。
2022年3月22日
こんにちは、梨子です。 子どもの作品やプリント類は日々増え続け、管理や整理が追いつかなくなることもしばしばです。 こまめに整理するのが一番ですが、忙しい日々の中ではなかなか難しく、とりあえずどこかに一時保管せざるをえない […]
防災グッズのこと。「必ず定位置に戻す」の大切さを痛感する。
2022年3月20日
こんにちは、梨子です。 先日の地震では、私の住んでいる地域も長い間ゆれていました。 被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。 今日は、地震をきっかけに日頃のズボラな行動を反省したエピソードをお伝えしたいと思います […]
コンロ掃除に使う洗剤は?重曹ペーストを作るのがめんどくさいのでいつもの掃除で使っているウタマロクリーナーで掃除してみました。
2022年3月8日
こんにちは、梨香です。 休日にコンロ掃除をしました。 普段からこまめに掃除していれば大がかりな掃除は必要ありません。 ・・・そんなことは重々承知していますが、それでもやっぱり、コンロ掃除は後回しにしがちです。 ゴトクを外 […]