DIYや模様替えの相棒。楽天市場で見つけたタジマのおしゃれな多機能メジャー(スケール)を紹介します。

↓応援クリックしてくれたら嬉しいです!↓

にほんブログ村
こんにちは、梨子です。
築10年を過ぎて、少しずつ住まいを見直しています。
入居時にはちょうどいいと思っていた家具や収納グッズも、年月がたち、生活スタイルや家族構成が変わり、気がついたら使いにくくなっていることがあります。
収納家具や収納グッズの買い替え・追加購入の際は、見た目や機能も大切ですが、最も重視しないといけないのは「サイズの計測」だと思います。
100均で、安いからといってテキトーに収納グッズを買ってしまうと、置こうと思っていた場所に入らなかったり、逆に収納が小さすぎてスペースを有効活用できなかったりして、良いことがありません。
収納グッズは衝動買いせず、事前にキッチリとサイズを確認してから購入するのに限ります。
そして、計測に必須なのがメジャー。
スケールとも言いますね。
「コンベックス」なんて言うと、ちょっとプロっぽい言い方です。
メジャーは、安いものなら100均でも買えますが、私はあえて、ちょっと値段は張るけれど気に入ったものを買いました。
・TAJIMA タジマ スラントレベルコンベ19
ちょっとレトロな赤色で、四角いフォルムが気に入りました。
見た目重視というわけではなく、以下のような充実した機能付きです。
水平器の機能つき

水平を確認するための気泡管がついているので、DIYする時などにとても重宝します。
単体の水平器は大きなものが多いのですが、こちらはメジャーと一体になってるので収納に困りません。
傾斜角度を計測できる
傾斜の角度を計測するメモリ付き。しかも、外周のリングが回転して、測定した角度のところに▲の印を合わせて記録しておくことができます。

内法(うちのり)が計測できる
カドにあるパーツを外側に出すと、メジャーの横幅+パーツ分の長さがちょうど10cmになります。

箱の中などの寸法を計測したい場合は、メジャーのメモリの数値+10cmがうちのり寸法になるので、20cm以上のうちのりならこのメジャーで計測することができます。

これだけの機能が四角い外観の中にデザインされているのがすごいです。
100均のメジャーが20個以上買えてしまうお値段ですが、見るたびに「このメジャーを買ってよかったなぁ。。。」と良い気分になれます。
素敵なメジャーを探している方にとって、少しでもご参考になったなら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてくれたら嬉しいです!↓

にほんブログ村
“DIYや模様替えの相棒。楽天市場で見つけたタジマのおしゃれな多機能メジャー(スケール)を紹介します。” に対して1件のコメントがあります。