シューズクローゼットの棚板を増設しました。築10年以上でも同じの棚板がネットで購入できました。

こんにちは、梨子です。
築10年を過ぎて、少しずつ家の設備の見直しをしています。
新築時は夫婦2人暮らしでしたが、子供が生まれてしばらくすると、備え付けのシューズクローゼットに靴が入りきらなくなってきました。
靴箱を増設するスペースなんてないし、玄関タタキに靴があふれがちな状態で何となく過ごしていました。
ある日長靴をしまうために棚板の高さを調整したときにふと思いました。
「この棚板って、増設できるのでは・・・?」
早速ネットで検索スタート。
我が家のシューズクローゼットはパナソニック製です。
「パナソニック 靴箱 棚板」で楽天市場を検索すると出てきました!
リンク
写真の見た目は我が家のものと同じ感じです。
サイズもぴったりのものが販売されていました!
新築後、10年以上経過しているのに同じ棚板が追加購入できて感動です。
早速購入し、玄関のシューズクローゼットにセットしました。

私はヒールのある靴をほとんど履かないので、棚板のピッチをかなりせまくして、棚板を3枚追加しました。
横に2足収納できるので、プラス6足収納できるようになりました。
これで子供と私の靴が全部入ります。
玄関が片付けやすくなって気分もスッキリしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。